社長の奥さんが会社にきたので


すこし話をした


会社の近所に住む社長のお姉さんが


施設に入るのを機に


社長夫妻がその家に引越しするという


社長は家でも何もしないくせに


物を捨てたがらないので大変だという話から


最近は現場の社員どころか


取引先さんにもかなり迷惑をかけてる


という現状をぶっちゃけた


将来的に同じ場所では


続けられない事情もあり


どこか取引先に買ってもらうなり


廃業なりどう考えてるのか聞いてみたら


体は年齢なりにかなりボロボロみたいだけど


まだまだできる


社長という肩書きを捨てたくない


と自分で決断ができない模様


奥さんも


借金抱えて離婚するのも簡単ではない


(そりゃ考えるだろうけどそこまでとは初めて聞いた)


最後までやってみろ


というある取引先の余計なひと言で


最期までやろうとしているっぽい


現場のことを考えるなら


ホントは現場にはもう来ないでもらいたい


自分のやりたい事しかやらないうえ


引っ掻き回して取引先には迷惑をかけ


尻拭いをするのは周りの社員なんでね


取引先とのゴルフに行くのに


車の運転が大丈夫なのか


心配されるような年齢でもあるってこと


もうちょっと自覚して欲しいんだけどな


どうやったら観念するかねぇ…