去年結局買いそびれたパッカブルバッグ

もう別のものを買ってしまったので
 

今回はたまたま厚手のソックス欲しくて

 

 

 

これだけ近所の店で購入

 

かなりの人で賑わってましたが

 

十分店頭に商品はありました

 

グレーのカシミアセーターが

 

 

サイズによってはなかったかも

 

ここは整理券配布はなかった模様

 

 

喉が渇いてそのままスタバへ

 

新しい限定フラペチーノ

 

ひと口飲ませてもらったら

 

 

 

 

 

 

子供の時の風邪用飲み薬の味がして✖️でした

 

 

 

 

メインは私の誕プレ

 

 

 

 

人生の余白というか

 

まったくの不必需品ですな

 

モノの時代じゃないと言われますが

 

なぜかこの歳になってから

 

なったから?

 

いわゆるブランド物が欲しくなってます

 

 

バブル時代は学生でまったく恩恵受けず

はじけてからの就活入社組

社会人になってから独身時代が短く

今考えると若さと勢いだけで

お金がないのに結婚出産したので贅沢とは無縁でした

 

 

よくよく見るとちゃっちぃんですけどね

 

目に見えない価値ってんですかね

 

見栄えだけで

 

中身がないモノが溢れてしまってて

 

そういうものに縋りたいのかも