続けるか否か

まだ悩んでいる

散々求人も検索してみた

この歳で転職するには
資格ありかパートか介護か清掃か
みたいな選択肢しかない


新卒当時の会社もパートなら募集してる

近場だと

ボランティアみたいに安いパートか

介護か清掃もしくは

明らかに若い人を期待した募集しかない



今の会社を続けるなら

条件は何か考えてみると



社長が現場を振り回さない

=現場からの引退

≒完全引退もしくは事業譲渡


なんだよね

ワタシ的には


普段は怒らず穏やかに接してきたつもりだし

ずっとがまんしてきましたけど

(ここで毒を吐くくらい)

さすがに堪忍袋の緒が切れて

この際だから勇気を振り絞って

かなり強い口調で言いました




振り回さないで下さい!



相当お客さんにも

迷惑かけてますよ?


でも結局

どうしようもない

しょうがないじゃないか

と言い訳するだけだったんですよ

それって自分は何も直す気無いですよね?



考え出したら止まらない

求人に応募した時を妄想したりして



転職するなら一番若い今!物申す



とは言うけれど

安いけどパートよりはマシな正社員の給与と

精神的な安寧とを天秤にかけて

ずーーーっともやもやしたまま

結論が出ません



この慎重な姿勢が

仕事に関してはいつもチャンスを逃してる

原因になってると自覚はあるけど

そうそう簡単には決断できないのですネガティブ




途中で帰ってきたというと

それそのものを責められますが

仕事を残したりしてませんし

何も言わずに帰ったわけではありません

一方的ではありますがね

仏の顔も三度まで

堪忍袋の緒が切れた

それだけです