『怪物』作り手側の想いとかインタヴュー的なものそういった予備知識なしで鑑賞しました個人的な解釈としてこの映画のタイトル『怪物』が意味するものは人々の思い込みとか偏見あるいは勘違いそこから生み出される悪意なき言葉や暴力ってところかな立場が違えば見方や感じ方が変わるってのは湊かなえ氏も使ってた手法のような遺作となってしまった坂本龍一氏の音楽がとても優しく心に沁みますある意味この映画の救いです