昨年、健康診断に向けて始めた食事の見直し

今はこんな感じで落ち着いてます

 

 

 

【朝食:シリアル】

オートミール1/2食分(15g)

グラノーラ1/2食分(25g)

バナナキウイオレンジ各1個

ダノンビオ脂肪0プレーン1個

【春夏の夕食:豆腐サラダ】

豆腐半丁

レタスきゅうりプチトマト

しそミョウガ

キムチ

すりごま

 

秋冬の夕食はキムチ鍋だったり

野菜スープなど温かい汁ものになります

もちろんキノコたくさん入れて

 

豆腐サラダはどんぶりにいっぱい!

基本の味付けは

醤油+ごま油+すりごま+薬味たくさん

たまにキムチのせたり笹かまのせたり

刺身のせて海鮮丼風にしたり

シラスをふりかけたり

 

​鰯の梅干し煮のせたり

 

 

ふりかけやハーブソルトかけて食べたり

味変して食べてます


コブサラダもよく食べます

ゆで卵が面倒くさいのと

お豆さんが好きなので

大豆の水煮を1缶分入れたり

ドレッシングの脂質すごいんだろーなー

とか思いながら

 

 

昼ごはんは基本的に好きなものを好きなだけ

時にはラーメンや唐揚げを食べたり

おかきもチョコレートも食べます

 

 

体づくりしてる次男には

動物性たんぱく質が足りないのでは?

と言われますが

なんやかんやで食べてると思います

味見と称して揚げ物作ったときとか

外食の時は基本ガマンしないし

 

 

運動は

週1のジムでの筋トレ(+たまに有酸素運動)+プール

週1のテニススクール+α

 

 

これと画像のような食事を続けて

ジムで毎回計る体組成計では1年で

体重は-3㎏(1年半だと-6㎏)(BMIジャスト20です)

体脂肪率は25%→22%前後に減

筋肉量は39㎏→39.6㎏に微増

 

だからまぁ更年期の割には

がんばった方ではないかとチョキ

 

いつまで続くかな~

この生活

 

 

今年の健康診断は6~7月

結果はどうなるか?

 

 

 

わかりやすく

20キロ痩せた!

って話じゃなく地味でスミマセンね…

体重が人生MAXのときからでも20キロ減だと

低体重になっちゃうんでムリです