好き嫌いが多いウチのメンズ

寒いこの時期、鍋物や煮込系が多いので和洋中なんであろうと「毒!」と言って彼らは絶対食べないキノコを、嬉しくてついつい笑いながら自分の分にだけたっぷり入れて食べています

 

長男がいるときは魚介系、特に貝類の出汁が生臭いと言って嫌いなため普段食べられない

 

次男はだいぶ克服したけど生臭い、辛い、酸っぱいなど刺激の強いものが全般的に苦手

 

ダンナはそもそも食べ慣れないものは食べない(郷土料理とか高級食材とか)

 

 

特に私にとっては長男の魚介系が苦手なのがイタく、例えばパスタもボンゴレ食べたいのに肉系ばかりになってしまう(寿司は赤身と白身だけで割高になるし~)

 

 

先日、長男から飲み会だから夕飯いらないと連絡があり、真っ先に魚介系献立を考えた私

ずっと食べたいと思ってたパエリア🥘に決めた

これぞ魚介の出汁を堪能するメニューでしょ!ってことで…ま、なんちゃってなんだけど

 

 

冷凍のブイヤベースも活用し

アサリとイカとホタテを足して

コレ↓を参考に作ってみました

(エビも本当はいまお買い得だけど有頭エビが売ってなかった)

 

 

時間を測るのを忘れてしまいましたが、ちゃんとアルデンテで魚介の出汁が利いたそこそこ美味しいパエリア🥘ができました

評判も概ね良かったです

 

あ、自分の分にキノコを入れるの忘れた~