レインボーブリッジまでの勾配4%約1㎞
考えてみたらゲートブリッジも行くから
そっちもきっと同じくらいの坂があると思われる
4パー1kmなんてヒルクライム好きからすれば
坂のうちに入らないかもしれないけどーーー
だんだら坂道1km×2本?3本?
果たして私の心臓は耐えられるのか?
実家の近くも坂ばかりで
ノーブレーキでは
とてもじゃないけど降りられない
そんな急坂がたくさんあるけど
これまでで一番しんどかった坂は
最寄り駅から長男の高校への通学路
とある断層の真上に学校があり
坂の最初は緩やかだけど
だんだん勾配がきつくなり
最後の最後に一番の急坂という
夏休みにある面談のたびに憂鬱になり
一気に登り切れずに途中でひと休み
なんて話で母友と盛り上がってたが
長男は毎日あの坂を登っていたわけで
改めてどれくらいの勾配か
GoogleMapで測ってみたところ…
距離約300m勾配10%
でした
ベタ踏み坂で有名な鳥取の江島大橋で6.1%ですヨ
画像検索しても勾配10%って
それほど急勾配に感じませんけど
毎日あの劇坂を登っていたと思うと
改めて長男がたくましく思えました
ということでダンナにはあの急坂を
ぜひアリアちゃんでチャレンジしてほしい!
とおススメしておきました
行かないと思うけど