どちらかというと私も人を信じやすい方で

 

 

元々悪い人なんていない

 

 

何らかの原因があって

 

 

悪い人になってしまった

 

 

悪い人にならざるを得なくなってしまった

 

 

そう信じてずっと生きてきた

 

 

それが今の職場に来てから翻った

 

 

こんな人が世の中にいるんだ

 

 

と思った

 

 

まるで鬼、悪魔だ

 

 

 

 

 

人のせいにする(自分は悪くない)

 

 

損をしたくない(他の人が損をするのは構わない)

 

 

怒りの沸点が低い

 

 

自己憐憫と責任転嫁と依存の連続で

 

 

想像力にも欠けていて

 

 

すべての行動が浅はかなのだ

 

 

よって逸脱することに対するハードルが低く

 

 

躊躇なく反社会的な行動をとる

 

 

ここまではわかった

 

 

 

だけど被害を被っても反撃ができない

 

 

 

なぜなら反撃した時点で同じ穴の狢に堕ちるから

 

 

そこで自尊心と戦うことになる

 

 

クズにやさしくしてあげたいとはこれっぽっちも思わないけど

 

 

クズに寄り添ってあげたいと思える人は

 

 

聖人なのかもしくは同類なのか

 

 

そんなことを考えながらじっと耐える日々