オークションで競り落とした
TREKの中古クロスバイク
運送会社営業所留めのため
着いたのを確認したらすぐ引取に行った
(ホント今の世の中便利)
事務所の前に置いてあってすぐ発見!
結構雑な梱包
だってタイヤが外にむき出しのままはみ出してる
梱包用結束バンドもゆるゆる・・・
運送会社営業所留めのため
着いたのを確認したらすぐ引取に行った
(ホント今の世の中便利)
事務所の前に置いてあってすぐ発見!
結構雑な梱包
だってタイヤが外にむき出しのままはみ出してる
梱包用結束バンドもゆるゆる・・・
(私の美的感覚からするとNG!)
そのままでは車に載らなかったので
全部資材を取っ払ってバラバラにして持って帰り
そのままでは車に載らなかったので
全部資材を取っ払ってバラバラにして持って帰り
家で早速ダンナが組み立て
前輪の方が若干細くて新しめのタイヤでした
洗車してもらい
(私もちょっとは手伝う)
スプロケ、チェーンは見事なまでにピカピカ

マジックリン最強~

自転車の洗車動画を見ると
必ずと言っていいほど皆さん使ってます
年末の大掃除に向けて買い足さないと~
近くの自転車屋さんに売買証明書を持参して
防犯登録をしてもらい
ライト
を取り付け
ダンナに微調整してもらいました
するとフロントのブレーキが何かおかしい
Vブレーキの戻りが悪くブレーキかけると
しゃるしゅるぅ~って摩擦音がする
女性用なのでトップチューブが低く跨ぎやすい
ハンドルバーが60センチとそこそこ長い
駐輪場などに停めると
ハンドルが隣の自転車にぶつかってしまうかも
この自転車で雨の日も風の日も通勤し
帰りがけに買い物するため
さらにリアキャリアを発注し
取り付けてもらった
ということで結果
かなり見た目がゴツい自転車になりました
重量もおそらく2kg程増えてしまったと思われます
ただし、リアキャリアは簡単に着脱できるように
クイックリリースレバー付きなので
週末のライドの時は
リアキャリアを外して乗ることができます
本体送料その他全部諸々込々で〆て
¥34,000ほどでした
安いのかな?
高いのかな?
型落ち年数を考えると無難かな?
今後改善(カスタム)するなら
ハンドルバーを少し短くカットして
バーエンドバーのついたエルゴグリップに交換
もしくはブルホーンに交換
(その場合はコンポーネントも交換?
)

そんなところかな
ブレーキはこのまま乗って
どうしても気になるようなら
自転車屋さんに相談しようかな…
と思ってます
運転に集中し過ぎてブレーキのしゅるしゅる音以外
それほど気になりませんでしたが
そういえばヘルメットを購入していないので
車道はあまり走りませんでした
下り坂で急ブレーキして吹っ飛んだら
命がないな

とちょっと怖かったです

今後は早くヘルメット買って
安全運転でもう少し遠くまで行ってみたいです
ほんとは
それにしてもなぁ~
私の給付金を使って
ビアンキ買ったと思ったんだけどなぁ~
なんで私が中古車乗ってんの?
なんかおかしいよね~
