時々こちらがカチンとするようなことを言う取引先がいる
あくまで事務の私が電話を取るのは取次であって
自分への用件はめったにない
なぜならほとんどの電話が仕事の依頼と納期の確認だからだ
シャチョーや現場に伝えて受注可能かどうか
そしていつできるのか確認したうえで返事をするしかない
にもかかわらず
「社長がいないと何もわからないんですね」
とか言ってくる
そのたびに
「私は事務なのでわからないですねぇ。
進捗状況を現場に聞いてご説明はできますが
それ以上の権限は私にはありません。」
といった答えにしかならない。
できない約束をするわけにもいかないし
実際
「シャチョーが電話とれば早くね?」
という内容がほとんどだが
ADHDのシャチョーはじっと座っていることができず
席を外したり外出してしまうことが多く
結果、事務の私がほとんどの電話を取ることになる
シャチョー不在の時には
「俺がいないから対応できないって言って」
とも指示される
電話を取ることに異議はない
だけど客の納得いく返事ができんかったところで
知らんがな(´・ω・`)
私がすべて把握してすべてを答えられたら
シャチョーができるっちゅうーねん!
そんな給料もらってへんしっ!
ただの事務屋やっ!
お宅の会社に電話かけて
最初に出た事務のオバちゃんに納期聞いたらわかるんか?
ムリやろ?
まったくもって
お門違いやわっ!