もうイヤ。

職場の愚痴です。

 

 

何年か前に現場から半分事務に移ってきたじいさん。

移ってきてしばらく散々愚痴を書き込んだ覚えがありますが、

社会人としての上積みを全く感じさせない人で

学習もせずイライラは減るより増すばかりです。

 

 

電話にすぐ出ない(しばらく待つような業界ではありません)

忘れるのにメモしない

客にタメ口

出入り口に一番近い席なのに来客があってもスルー

わかってないのに質問せず放置する

わかっていないから確認しても間違いを見つけられない

間違いを指摘すると言われたとおりにやっただけと責任転嫁する

ヤレと言わないとやらない

勝手に自分がやる仕事を選ぶ

勤務中に携帯のテレビを音だしながら見る

 

 

お客様が来たら挨拶くらいしましょうね

忘れるならメモしたほうがいいんじゃないですか?

 

 

と、イマドキ新入社員にも言わないようなことを

親に近い年齢のじいさんに

言わなければならないバカバカしさ。

 

 

自分がやった間違いを理解できずに

まったく事情を知らない社長に聞く始末。

 

 

マジで早く辞めて。

 

 

もともと社長の家族経営の会社で

事務は兄弟姉妹が仕切ってきたのだが

高齢とともに引退し

社長の奥さんと私とでほぼ一手に引き継いできたため

当初からするとかなり仕事が増えた。

一方、じいさんの仕事は引き継いだ時点で

前任者が眠りこけてしまうくらい仕事が減っていたはずなのに

そのうえでこの無責任じいさんの面倒なんて見られるかい!

 

 

 

 
大事なことなのでもう一度
 
 
マジで早く辞めて。
 
 
本当に数年前に同じことを書いてたえーん