子どもが少なくなる

お年寄りが多くなる

年金が十分でない

死ぬまで働く

 

星

 

子どもが少なくなる

働き手が少なくなる

物を作れない

物を売れない

物が高くなる

営業時間が短くなる

店がなくなる

会社がなくなる

 

星

 

お年寄りが増える

医療費が増える

健康保険制度を維持できなくなる

医療費の自己負担分の割合が大きくなる

治療をしなくなる

安楽死が認められる

寿命が短くなる

 

星

 

子どもが少なくなる

人口が減る

空き家が増える

権利放棄の土地が増える

行政所有の土地が増える

土地の価格が下がる
戸建て回帰

マンションはタダ同然になる

 

星

星

星

 

すでに地方では起きていることもあるけど

つまり日本は何もかもが縮小していく

良い悪いは別にして

 

重要なのは

起きることを止めようがないのなら

どうやってダメージを極力少なくし

ソフトランディングできるよう対策するのか

ということだと思う

 

 

もしかしたら江戸時代みたいな時代が

またくるかもしれない

不便になるかもしれないけど

意外と不便ではないかもしれない

原点回帰

とかさ

 

 

 

こんな妄想をしていて

ダニエル・キイスの

『アルジャーノンに花束を』を思い出した

 

知的障害を持つ主人公が

脳手術によって知的レベルが急上昇した後

(人間性は保ったまま)

徐々に元に戻っていくお話

(ちょっと主題が違うけど)

日本全体もそんな風に

また大昔のような生活に戻っていくのかなぁ…

 

 

 

なんてね