これ、以前ブログに書いた
冷たいパスタのごはん版ってところ
冷ご飯を冷水で洗って具材とスープかけるだけ
ビビンバに冷たいスープをかけたような感じかな?
あくまでイメージは冷たいカルビクッパなので
パスタの時よりお肉はガッツリ系で
牛カルビ肉を細切りにして
焼肉のたれで味付けたものを使い
お野菜(茹で野菜でもナムルでもなんでもOK)
お好みでキムチや温泉卵かポーチドエッグか生卵をかけます
すべての具材をご飯の上にのせるので
肉の量をそれほど使わなくても済みますよ
(あまり多いと溢れちゃいます)
時間に追われて作ることが多いので
スープを冷やすのに毎度苦戦するんだけど
こんなの見つけた
エバラのプチっと鍋
お水で薄めて最後にスープをかければ
ごはんがサラサラのうちに食べられる
いろんな味があり
好みにより味を分けられるので
好き嫌いの多い家族がいるうちでは
結構重宝しています
もちろん腕に自信のある方は
自作のスープの方が絶対おいしいと思いますよ
ってこのメニュー、昨晩の夕飯なんだけど
画像は撮らなかったので
次回作ったときに追加する予定です