今度の土曜日、


次男の習い事のイベントがあることを


つい昨日知った。




普段は使用できないところを使えるので、


当然参加するのだろうと思ったら


「無駄にキンチョーするからやらない」(   `-3)プイッ


なのに、ちょっと強い口調で


ダンナに出るよう言われたら


「わかったよ出ればいいんでしょっ泣きフン


と半ベソかきながら拗ねてしまった。汗


コヤツはここからが長い。頑固。


一応フォローのつもりで


出たくなければいいんだよ、と優しくいっても


「いいっ!出るっ!ふん


といって聞かない。



「あ~もう勝手にしろっ!怒」とは思うが


そうすると延々と拗ねているので


もう普通の状態に戻すのが大変。ヒィー



低学年で友達に泣かされた時、


本人が何で泣いているのかわからなくなるほど


1時間近く号泣号泣したということがあったくらい


ちょっと失敗して傷つくと立ち直るまでが


まぁ~長!!い。





今回もさんざんご機嫌を取ってなでなで


やっと意固地でなくなったところで


「自分で納得してから自分で提出しなさい」


と突き放してきた。


さて、結果はどうなっていることやら


ほんっっとへそまがりは扱いに困るわね