もともと子供の頃から



職人さんがものづくりをしているところを



見ているのが好きで



昔、NHKで放送されてた「手仕事にっぽん」日本列島とか



デパチカでケーキケーキ2を作っているところとか



催事場でゲタ下駄を作っているところとか



お寿司屋さんでお寿司寿司をにぎっているところとか




時間を忘れてじーーーーっ目と見てしまうのですが




その中でも大好きなのが、あめ細工金太郎あめ、草木染とガラス工芸。



要は色にじに関するものに惹かれます。



以前、小樽のガラス工房を見学したときには



友人そっちのけでずーーーーっっと見てました。



習い事をする余裕が出てきたら、



まず一番最初に吹きガラスかとんぼ玉づくりか



とにかくガラス作りを体験してみたいです。














でもあこがれの域を出ないのは、ただ単に



自分のせいです。




1.集中力が続かない(=粘れない。すぐ諦める)



2.手先が絶望的に不器用



3.注意力が散慢(あれこれ目がいってしまう)




その中でも集中力が続かないのは致命的。



だって、これが全てだもん。職人さんて。



多少不器用でも、



続けることで



技術を習得することも可能だけど



私の場合はすべてが思いつきと勢いなので



技術が身につくことがない。



家庭科、図工などは万年「3」でした



構図やアイディアはいいと思うんだけど、



絵や形にすることが苦手。



なので、何かを作るときは



1日で出来上がるものに限られます。


次の日になると


なぜか面倒くさくなってしまうんだよなぁ。






はぁダーッシュ!



ドウシテコウナッタうーん