皆さんおはようございます
今日も暑いですねぇ〜
いやっ!暑すぎるでしょ!!
まだ梅雨明けしてないのにこの暑さ
信じられなーーい
夏と言えば
スイカにトマトにきゅうり
そして
とうもろこし
大地の恵み
畑で採れる野菜には
収穫時期があるから
いつでも食べられるわけではないんですよね
昨夜届いたとうもろこしは
深谷市で朝採りされたフレッシュなもの
そりゃー美味しいですよ![]()
これ見て!
キラキラの黄色い粒が宝石みたい


深谷市さんのとうもろこしは
今回送っていただいた物が最終だそうです
北海道より収穫される時期が早いんですよね
滑り込みセーフ![]()
深谷市さんにおねだりしちゃいました
ありがとうございます![]()
深谷市さんとのご縁は
この方が繋いでくださいました
渋沢栄一翁
今の日本があるのは渋沢栄一翁が
いらっしゃったから…と言っても
過言ではないですよね
ご縁のはじまりは2022年春
東海ラジオ
伝七邸100年ヒストリー
この番組のナビゲーターを
やらせていただいたこと
今年春にリニューアル
番組名は
伝七邸渋沢栄一塾
毎週月曜日夜7時45分放送
引き続き不破がナビゲーターを
やらせていただいております
ご一緒くださるのは
渋沢栄一史料館 井上潤顧問
慶應義塾大学 経済学部 橋口勝利教授
この番組の中で
伝七邸100年ヒストリーの時にも
一度ご出演くださったのが
深谷市の小島進市長
この時はオンラインでのご出演
そして今回!
伝七邸渋沢栄一塾 8月放送に
小島市長が四日市に来てくださっての
ご出演をいただけます^ ^
ユーモアがあって
頭の回転がはやくて…
素晴らしい方です
今回はスペシャルバージョン
橋口勝利教授&小島市長での
お届けとなります
おまけで私も…(笑)
このご縁から
美味しい美味しいとうもろこしを
送っていただきました〜
ありがとうございます![]()
東海ラジオでの放送ではありますが
radiko
YouTube
全国の皆さんにお聴きいただけます
特にYouTubeは期限ありませんので
いつでもお聴きいただけますよ!
今の日本があるのは?
そして
なんと言っても
偉人たちの生き方からの大きな教え
未来はわからない…
でも
過去を生き偉人となられた方々から
ヒントをもらうことができます
ぜひ!
お聴きいただいて^ ^
皆さんの毎日に
岐路をむかえた時に
偉人たちからヒントをもらってください
さぁー今日はとうもろこし料理!
とうもろこしご飯
コーンスープ
醤油焼きにコーンバター
とうもろこしのかき揚げも外せない!
お料理写真は
またアップしますね!
お楽しみに!




