おはようございます
皆さん秋ですね
美味しい食材がたくさんある季節
不破縁の今日のお料理
秋鮭とワタリガニの
トマトクリーム煮込み
こちらをご紹介します
材料
ニンニク
玉ねぎ
きのこ
秋鮭
(さわらを使っても美味しい)
ワタリガニ
アサリ
オリーブオイル
唐辛子入りオリーブオイル
生クリーム
トマトソース
ローズマリー
塩・コショウ
小麦粉
今回はペンネも入れました^ ^
無くてもオッケー!
作り方
① 秋鮭に塩コショウをふる
②玉ねぎをスライスする
③フライパンに
みじん切りにしたニンニク
オリーブオイルを入れて香りをつける
④③の中に、小麦粉を軽くまぶした
秋鮭を入れ、焼き色をつける
(完全に火を通す必要はありません)
焼き色がついたら皿にあげます
⑤そのままのフライパンに玉ねぎを入れ
しんなりするまで炒めます
ワタリガニ・白ワインを入れ
アルコールをとばしたら
トマトソースを入れます
この時
唐辛子入りオリーブオイルを
入れると美味しくなります
※不破流は手作りした
プリッとまのトマトソースを使用しますが
トマトの水煮缶
トマトピューレでもOK
その場合
水を足してくださいね
⑥15分ほど煮込んだら
生クリーム・塩コショウを入れ
味を整えます
一煮立ちさせたら
ワタリガニを取り出します
⑦⑥のフライパンに
きのこ・アサリ・秋鮭
ローズマリーを入れて煮ます
お好みでペンネなど入れてもオッケー
⑧⑦にワタリガニを戻して
数分煮込んだら完成!
今日は、お手土産の差し入れ料理として
作ったのでペンネを入れました
自宅で食べる際には
ペンネは入れず
フランスパンと合わせたり
蒸したじゃがいもを軽くつぶし
パセリや塩コショウをした物に
合わせたりしています
もちろんパスタソースとしても
オッケーです
ワタリガニがスーパーでも
簡単に手に入る
この季節に
ぜひ作ってみてくださいね^ ^




