今日は、伊勢おはらい町でのロケでした
お仕事中だったので、写真はないのですが、、
とても寒くて
ふわ〜〜っと雪が散らつくお天気にも関わらず
おはらい町は沢山の人で賑わっていました!
小正月が終わるまでは
伊勢神宮に参拝にいらっしゃる方も
多いよな〜(*^^*)
と、思っていたら!
今年初めて三重県で開催される
『お伊勢さん菓子博』の
100日前イベントが今日開催されていたそうで

イベントへ行かれていた方から
こんな物をいただいちゃいました

お伊勢さん菓子博のキャラクター
いせわんこのみかんあめ


パッケージかわいい!!
いせわんこの横の姿初めてみたかも、、
お伊勢さん菓子博は、
私も今から楽しみにしているイベントです!
お目当ては、
歌川広重の浮世絵、伊勢参宮 宮川の渡し
をモチーフにした、巨大お菓子の展示!!
幅がおよそ10メートルにもなるんだとか
以前取材させたいただいた
和菓子職人さんに
その一部を見せて頂いたのですが、、
とても繊細で芸術的なんです!!
でもお菓子だからか
温かみも感じられました。
完成が待ちきれません!
そして、今日のニュースで見ましたが
なんと
あの赤福餅の
白餡バージョンも限定販売されるとの情報が!!
まだまだ素敵な情報が
発表されていくんだろうな〜〜
開催まであと100日





待ちきれませーーーん!!!
と、みかんあめを食べながら更新致しました。
(飴はバリバリと噛んでしまうことが多い、せっかちな野木でした。)

