1月11日は鏡開き

神様にお供えした鏡餅を木槌で開き無病息災を願って食べる日なんです
さてこの鏡餅、何か違和感ありませんか??
餅の上にみかん🍊?
迎春の文字?
いえいえどちらも通常あるものです

私も言われるまで気が付かず…
普通バージョンはこちら↓
通常は白の餅が二段

違和感なく見てたけど紅白の鏡餅なかったんだとビックリ

紅白の鏡餅は金沢(石川県の一部)バージョンなんだとか

お仕事ご一緒させていただいている方が石川出身ということで教えて貰いました
『中身はどうなんだろうねー』『まさか白だけじゃないよねー』なんて話しながら開けてみると、、、
あ…ピンクの紙が内側に貼り付けてあるだけ…

いろんな衝撃を受けた1日でした