夏本番! 若手司会者達はイベント司会を頑張っています(*^^*)

私も久々『響鼓in熊野』の司会をさせて頂きました(*^^*)
天気も良く! キレイな海がより一層美しい\(^o^)/
{FB00864D-8ED3-47A7-B978-C7BCAF3B709D:01}

まるで絵ハガキのような…(*^^*)

{09764FEE-CE3B-4C14-95DC-4C6745A83D8D:01}

気分良し!

沢山の若い人達がコンビニで買出しして…
きっと今から海で楽しい時間を過ごすんだろうなぁ(*^^*)

自然が豊かで すぐ側には鬼ヶ城がある絶景ポイント!
もうすぐ開催の熊野の花火では もっともーっと沢山の人がここに集まり 夜空を 海面をと彩る花火に魅了さらるんだろうなぁー(*^^*)

そんな事を考えながら…
海を見つめ 響鼓in熊野に向かいました(*^^*)

{C83E9FEB-49D1-4987-9059-1AE43F97BB11:01}

降り注ぐ太陽の陽射しの中 準備が進められていく会場
今日は未来を担う子供達の太鼓からステージスタートです!
ワークショップに参加し初の太鼓を体験した子供達が一生懸命打ってくれました!
遠くに見える山々に太鼓の響きが届き素晴らしい世界を感じることができるんです!
{5D368516-FEF1-4BAF-89F1-3054114574C0:01}



そして 一部が終了 二部へとすすみ 夜空が広がっていきます
ステージを照らす照明が昼とは違った世界を作り出してくれます(*^^*)


{5ABA532B-F0EE-4E60-A1DE-BD3962FEDEED:01}

感動の響鼓in熊野ならではのフィナーレ

今年も響鼓in熊野の幕が降りました

何と言っても人があたたかい場所!
それが熊野です(*^^*)

一夜明けての晴天の景気
{354AB7DA-E2B7-4BFE-B375-57221D6F41AF:01}

{AA120C15-D967-4881-BAC6-CA6365487A7F:01}

最高です!

帰り道には お約束の場所へ
{3EC396C0-1851-4881-9573-777606FA042F:01}


地元で漁れた美味しい魚!
和歌山の子持ち鮎\(^o^)/
{86697947-D9BF-48B5-9648-322BDE61982F:01}

そして 尾鷲や錦であがったお刺身
{E9454D07-E90A-4F91-95B5-6CA7FBC8B72E:01}

しっかりお買物\(^o^)/

和太鼓に篠笛 そして 津軽三味線
日本の伝統 響き 音…
そして 景色(*^^*)
日本の美に魅了され

日本ならではの美味しい魚に舌鼓をうち

そして何より あったかぁーい人の心 絆
かけがえのない時間と繋がり ご縁に感謝です

『日本に生まれて良かったー(*^^*)』

そう感じる2日間となりまして(*^^*)

ありがとうごさいました\(^o^)/