さて、今日は三重TVの元気みえ!のロケに四日市にきております。

朝早いし、寒いのを覚悟でやってきましたけれども案外暖かいお天気です。

そんな中、四日市の地場産業、萬古焼の後継者になろう、後継者を作ろうと活動する「やきものたまご創生塾」を取材しておりますよ。

未来の萬古焼の職人さんが、切磋琢磨しながら萬古焼の技術を学んでいました!皆さん、なんだか夢を求めて頑張っているのが、表情からもビシバシ伝わってきますよぉ!目がキラキラしてるのですね。

さて、そんな皆さんが作った作品が無造作に広場に広げられておりました。
{9BF03FA8-F2C7-4516-B610-9FAF97A58618:01}

完成度高~っ!
じっくり見入ってしまいます。

そして、一緒に写真を撮ってもらおうとN村ディレクターに頼んだら‥‥。
何度かシャッター押して、首を何回も傾げているのです。

で!写真がコレっ
{46C5AF9A-BA7C-4C83-B949-EAC2EC6A5934:01}

や‥‥ヤンキー座りやん!
言ってよぉ~。眩しいそうだし。

と、撮ってもらったにも関わらず、なんという言い草!


帰りに一つ気になった湯飲みを頂きましたぁ~。

コレだ!
{D747AAA7-B147-44C9-88BB-A85CBECE3635:01}

コレを作った職人のたまごさんは、きっと凄腕職人になると思う。
うん。


おしまい。