
こんにちは!!
いかがお過ごしでしょうか?
私ことめむたんのブログに来てくださって、ありがとうございます。
最後の一文字まで楽しんでいただけたら幸いです(*^_^*)
今回紹介するのは、
「おばけのしかえし」
内田鱗太郎さん文
山本孝さん絵
です。
「きたよ、 きたよ」
「こんやも きたよ」
お化けの子どもたちは、怖さで震えあがっています。
それもそのはず。
殿様にお化け退治を言いつけられた豪傑が、毎夜毎夜、一頭の馬と一緒にやって来るからです。
豪傑の強いことと言ったら、大人のお化けたちが立ち向かっても、簡単に倒されてしまうほど。
豪傑は、鼻歌を歌います。
おばけ おばけと いばっていても
ないて ころげて こけはえる
あ~ こけこっこ~
地獄から戻ってきた閻魔様が、大人のお化けたちに怒ってけしかけますが、それでも豪傑にはかないません。
でも、親のドクグモが豪傑にやられかけた時、その子どものだるまが叫びました。
「とうちゃんを ころすなー」
そして……。
大人が守ってあげないといけないような小さな子どもでさえ、親のピンチには信じられないほどの力を発揮するものです。
きっとその瞬間は、怖いとか恐ろしいとかいう感情は、どこかに吹き飛んでいるのでしょうね。
美しいお話です。
上の画像をクリックするとアマゾンと楽天のサイトに飛んで、絵本の情報を閲覧することができます。
ぜひクリックしてください♪
内田鱗太郎さんと山本孝さんがコラボした絵本を集めてみました。
良かったら、どうぞ(*^_^*)
めむたんは、Amazonで絵本を数冊電子出版しています。
全て342円で、Amazon無料提供のkindleアプリをお持ちの方は、携帯でもパソコンでも読むことができます。
ぜひ読んでください♪
絵本人気ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら幸いです(*^_^*)