
こんにちは!!
いかがお過ごしでしょうか?
私ことめむたんのブログに来てくださって、ありがとうございます。
最後の一文字まで楽しんでいただけたら幸いです(*^_^*)
絵本の紹介をさせてください。
今回紹介するのは、
「じごくのさたもうでしだい」
もとしたいづみさん作
竹内通雅さん絵
です。
昔々ある村で、三人の赤ん坊が同じ日に生まれました。
その三人は笑ったり泣いたりしながら一緒に大きくなって、それぞれ腕の良いうどん屋、生け花の先生、医者になりました。
そして、同じ日に亡くなりました。
その上、この世からあの世へ渡る舟の上で、またまた一緒になったのです。
生前悪いことをしていないから、極楽へ行けると信じ込んでいた三人。
ですが、なんということでしょう!
不機嫌な閻魔大王に地獄に落とされてしまいました。
けれども、ただただなげいて落ち込む三人ではなかったのです。
タイトルの「じごくのさたもうでしだい」のとおり、三人は自らの得意とする腕でピンチを脱します。
特技のある人は、こういうことができるから良いですね。
絵本を読み終わって、私は自分の特技を考えました。
けれども、自らを地獄から救うほどの特技を見つけられませんでした。
特技、身につけなければ!!
上の画像をクリックするとアマゾンと楽天のサイトに飛んで、絵本の情報を閲覧することができます。
ぜひクリックしてください♪
もとしたいづみさん作の絵本を集めてみました。
良かったら、どうぞ(*^_^*)
めむたんは、Amazonで絵本を数冊電子出版しています。
全て342円で、Amazon無料提供のkindleアプリをお持ちの方は、携帯でもパソコンでも読むことができます。
ぜひ読んでください♪
絵本人気ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら幸いです(*^_^*)