
こんにちは!!
いかがお過ごしでしょうか?
私ことめむたんのブログに来てくださって、ありがとうございます。
最後の一文字まで楽しんでいただけたら幸いです(*^_^*)
絵本の紹介をさせてください。
今回紹介するのは、
「ナマケモノだから」
むらかみひとみさん作
です。
木が生い茂った暑い暑い森には、色々な生き物が暮らしています。
ナマケモノは、いつも木にぶらさがっています。
おなかが空いたら葉っぱを少し食べて、あとはずっと昼寝をして、毎日のんびり過ごしています。
ある日のことです。
ナマケモノがうとうとしていると、木の下に動物たちや鳥たちが集まってきました。
そして、誰がこの森で一番か、言い合いを始めたのです。
みんながそれぞれ自分の特技を競い合っている上で、ナマケモノは、いつものようにのんびりぶらさがっています。
そう、ぶらさがっているだけです。
けれども……。
動物たちや鳥たちが一番を競い合っている上で、のんびりと木にぶらさがっているナマケモノ。
ある行動が一番であることに気づかないまま、ぶらさがり続けるナマケモノ。
ナマケモノ。
さすがです。
上の画像をクリックするとアマゾンと楽天のサイトに飛んで、絵本の情報を閲覧することができます。
ぜひクリックしてください♪
むらかみひとみさん作の絵本を集めてみました。
良かったら、どうぞ(*^_^*)
めむたんは、Amazonで絵本を数冊電子出版しています。
全て342円で、Amazon無料提供のkindleアプリをお持ちの方は、携帯でもパソコンでも読むことができます。
ぜひ読んでください♪
絵本人気ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら幸いです(*^_^*)