
こんにちは!!
いかがお過ごしでしょうか?
私ことめむたんのブログに来てくださって、ありがとうございます。
最後の一文字まで楽しんでいただけたら幸いです(*^_^*)
絵本の紹介をさせてください。
今回紹介するのは、
「もののけの家」
ほりかわりまこさん作
です。
今は昔、京の都に長い間打ち捨てられていた古い屋敷がありました。
その家には、もののけが住み着いていると言われていたのです。
ところが、そんな屋敷を買った人がいました。
彼は国の大事な仕事をしている宰相で、大変な物知りだと評判の人でした。
周りからの反対をものともせずに引っ越しをした宰相。
住み始めると、さっそく怪しいことが起こりました。
夕暮れになると、庭に得体のしれないものが現れるのです。
見た人によると、それはとても小さな男で、何をするのでもなく辺りをうろついているのだそうです。
宰相は、自分で確かめるために庭に出て、日が暮れるのを待ちました。
すると、暗くなり始めるころ、小男が現れたのです。
小男は辺りをぐるぐる歩き回っていましたが、やがてふっと姿を消しました。
宰相は、家の者たちに命じて、庭の小山の奥を掘らせました。
大変な物知りの宰相は、その知識と度胸でもののけたちを屋敷から追い出してしまいます。
彼を見ていると、知っているって大事なことだなと思います。
まだまだ物を知らない私は、宰相の足元にも及びません。
見識を深めなくては!ですね(*^-^*)
上の画像をクリックするとアマゾンと楽天のサイトに飛んで、絵本の情報を閲覧することができます。
ぜひクリックしてください♪
ほしかわりまこさん作の絵本を集めてみました。
良かったら、どうぞ(*^_^*)
めむたんは、Amazonで絵本を数冊電子出版しています。
全て342円で、Amazon無料提供のkindleアプリをお持ちの方は、携帯でもパソコンでも読むことができます。
ぜひ読んでください♪
Amazon無料提供のkindleアプリのインストール方法を紹介しているサイトです。
参考にしていただけたら幸いです。
絵本人気ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら幸いです(*^_^*)