
こんにちは!!
いかがお過ごしでしょうか?
私ことめむたんのブログに来てくださって、ありがとうございます。
最後の一文字まで楽しんでいただけたら幸いです(*^_^*)
絵本の紹介をさせてください。
今回紹介するのは、
「ほしをもったひめ」
八百板洋子さん文
小沢さかえさん絵
です。
昔あるところに、深い森に囲まれたお城がありました。
そこには年老いた王様と、カリーナ姫という美しい姫が住んでいました。
姫が18歳の誕生日を迎えると、王様はお触れを出しました。
「かりーなひめは ほしを もっている。
ひめが どこに ほしを もっているかをいいあてたものに、
ひめと くにの はんぶんを ゆずる。
だが、 あてられなかったものは まほうつかいが ひつじにするだろう」
それを知った勇気のある若者たちが、次々にお城にやってきました。
けれど、星の場所を当てたものは一人もおらず、みんな魔法使いに羊にされてしまいました。
それに心を痛めた羊飼いの若者がいます。
知恵と勇気のある若者は、仕立て屋に扮してお城にあがりました。
そして姫に面会すると、花嫁衣裳を作ってさしあげたいと申し出たのです。
ありがちな展開ではありますが、初めて知ったような新鮮さがあります。
それは姫が素直であることとか羊飼いの若者が誠実であることが影響しているかもしれませんが、何より王様が姫を想う気持ちに打たれたからかもしれません。
文章が長めの、色彩豊かな絵本です。
上の画像をクリックするとアマゾンと楽天のサイトに飛んで、絵本の情報を閲覧することができます。
ぜひクリックしてください♪
八百板洋子さんが手がけた絵本を集めてみました。
良かったら、どうぞ(*^_^*)
めむたんは、Amazonで絵本を数冊電子出版しています。
全て342円で、Amazon無料提供のkindleアプリをお持ちの方は、携帯でもパソコンでも読むことができます。
ぜひ読んでください♪
Amazon無料提供のkindleアプリのインストール方法を紹介しているサイトです。
参考にしていただけたら幸いです。
絵本人気ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら幸いです(*^_^*)