にんじゃシジュウカラのすけ | めむたんの絵本

めむたんの絵本

めむたんは、Amazonで絵本を電子出版しています。
タイトルは、「きみといっしょに」、「あのもんのなかに」等です。

絶賛発売中です!!

 

 

 

こんにちは!!

いかがお過ごしでしょうか?

 

私ことめむたんのブログに来てくださって、ありがとうございます。

最後の一文字まで楽しんでいただけたら幸いです(*^_^*)

 

 

絵本の紹介をさせてください。

今回紹介するのは、

「にんじゃシジュウカラのすけ」

        大塚健太さん文

        出口かずみさん絵

        鈴木俊貴さん監修

です。

 

 

 

 

森の中にひっそりとたたずむメジロ城に仕えるシジュウカラのすけは、お殿様から、山のてっぺんにある木の実を採って来るように命じられました。

 

シジュウカラのすけは、さっそく

『ヂヂヂヂ!』

と鳴いて仲間を集めます。

 

2羽の仲間と一緒に空を飛んでいると、

『ヒヒヒ!ヒヒヒ!』

シジュウカラのすけが2羽に合図をしました。

 

遠くにタカが飛んでいるので、小鳥たちだけの言葉で、気を付けるように伝えたようです。

 

 

小鳥たちは様々な鳴き声を発しますが、それらに意味があることが分かってきました。

 

『ヂヂヂヂ』は、集まれ。

『ヒヒヒ ヒヒヒ』は、タカだ。

『ジャー ジャー』は、ヘビだ。

『ピーッピ ヂヂヂヂ』は、注意して集まれ。

 

この絵本で紹介されていた鳴き声は上記の4種類ですが、調べればもっと多くの言葉が出てくるのでしょうね。

小鳥にしか分からない小鳥の言葉。

外敵から身を守りながら生き抜くには、ある程度の賢さとコミュニケーション能力が必要のようです。

 

 

上の画像をクリックするとアマゾンと楽天のサイトに飛んで、絵本の情報を閲覧することができます。

ぜひクリックしてください♪

 

 

 

 

大塚健太さんが手掛けた絵本を集めてみました。

良かったら、どうぞ(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ

 

めむたんは、Amazonで絵本を数冊電子出版しています。

全て342円で、Amazon無料提供のkindleアプリをお持ちの方は、携帯でもパソコンでも読むことができます。

ぜひ読んでください♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Amazon無料提供のkindleアプリのインストール方法を紹介しているサイトです。

参考にしていただけたら幸いです。

 

 

 

 

 

 

絵本人気ブログランキングに参加しています。

クリックしていただけたら幸いです(*^_^*)

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング 人気ブログランキングでフォロー