
おはようございます!!
いかがお過ごしでしょうか?
私ことめむたんのブログに来てくださって、ありがとうございます。
最後の一文字まで楽しんでいただけたら幸いです(*^_^*)
絵本の紹介をさせてください。
今回紹介するのは、
「おさがり」
くすのきしげのりさん作
北村裕花さん絵
です。
小学校の教室でのことです。
ともくんが、うつむいているなっちゃんに聞きました。
「なっちゃん、 ものさし わすれたの?」
なっちゃんは、机のひきだしから、ものさしを出しました。
ともくんは、言います。
「なんだ、 もってきてるじゃないか」
「でもね、 ……みんな、 あたらしい ものさしなんだもの」
「なっちゃんのは?」
「わたしのは、 おねえちゃんに もらった ものさしなの」
なっちゃんのものさしは、お姉ちゃんからのおさがりだったのです。
それから、なっちゃんはおさがりの不満を言い始めました。
それを聞いた先生が、自分のおさがりへの考え方を語り始めました。
ともくんや他のみんなは……。
私は三人兄弟の真ん中なので、小さい頃はよくおさがりをもらっていました。
ただ私はちょっと鈍い子どもだったので、嫌だと思ったことはあまりありませんでした。
現在はもう姉からおさがりをもらうことはありませんが、代わりに主人や息子からもらっています。
でもやっぱり嫌ではなくて、好んで着たり使ったりしています。
それも、もらうときは満面の笑みで、
「ありがとう!!」
と、喜んで受け取っているのです。
やっぱり、今でも鈍いかしら?
上の画像をクリックするとアマゾンと楽天のサイトに飛んで、絵本の情報を閲覧することができます。
ぜひクリックしてください♪
くすのきしげのりさん作の絵本を集めてみました。
良かったら、どうぞ(*^_^*)
めむたんは、Amazonで絵本を数冊電子出版しています。
全て342円で、Amazon無料提供のkindleアプリをお持ちの方は、携帯でもパソコンでも読むことができます。
ぜひ読んでください♪
Amazon無料提供のkindleアプリのインストール方法を紹介しているサイトです。
参考にしていただけたら幸いです。
絵本人気ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら幸いです(*^_^*)