
おはようございます!!
いかがお過ごしでしょうか?
私ことめむたんのブログに来てくださって、ありがとうございます。
最後の一文字まで楽しんでいただけたら幸いです(*^_^*)
絵本の紹介をさせてください。
今回紹介するのは、
「いちごハウスのおくりもの」
村中季衣さん作
えがらしみちこさん絵
です。
主人公のひまりの自慢は、じいじのいちごハウスです。
じいじの作るいちごは、口に入れると甘酸っぱい汁がじゅわっと広がります。
8月。
いちごの実ができるまで、ひまりは、ハウスの中で葉っぱを丁寧にちぎるお手伝いをします。
じいじは、そんなひまりを、
「ひまりの おかげで、 いちごの ねっこが げんきに そだつぞ」
と褒めてくれます。
いちごの花がきれいに咲きそろうと、ミツバチたちの仕事が始まります。
ミツバチは、足にくっつけたおしべの黄色い粉を別の花のめしべに届けるのです。
そんなある日。
お友だちのかほちゃんが遊びに来ました。
けれどその日は機械の調子が悪く、ミツバチたちがハウスの天井にぱちんぱちんと頭をぶつけています。
怖がったかほちゃんは、帰ってしまいました。
それを悲しく思ったひまりは、じいじのお手伝いをしなくなってしまいました。
ひまりの目を通して、人間以外の命が育つ姿を見ることができます。
いちごの表面の小さな黄色いつぶつぶは、果実だそうです。
そして、その果実の先の産毛のようなものは、全部めしべだそうです。
それから、果肉の部分は果実ではなく、茎の先が大きく膨らんだものだそうです。
私もいちごは大好きですが、この絵本を読むまで上記のことを知りませんでした。
いちご、奥が深いですね。
他の果物も、知らないことがたくさんあるのでしょうね。
上の画像をクリックするとアマゾンと楽天のサイトに飛んで、絵本の情報を閲覧することができます。
ぜひクリックしてください♪
果物に関連する絵本を集めてみました。
良かったら、どうぞ(*^_^*)
めむたんは、Amazonで絵本を数冊電子出版しています。
全て342円で、Amazon無料提供のkindleアプリをお持ちの方は、携帯でもパソコンでも読むことができます。
ぜひ読んでください♪
Amazon無料提供のkindleアプリのインストール方法を紹介しているサイトです。
参考にしていただけたら幸いです。
絵本人気ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけたら幸いです(*^_^*)