わくせいキャベジ動物図鑑 | めむたんの絵本

めむたんの絵本

めむたんは、Amazonで絵本を電子出版しています。
タイトルは、「きみといっしょに」、「あのもんのなかに」等です。

絶賛発売中です!!

 

 

 

 

こんにちは!!

いかがお過ごしでしょうか?

 

私ことめむたんのブログに来てくださって、ありがとうございます。

最後の一文字まで楽しんでいただけたら幸いです(*^_^*)

 

 

絵本の紹介をさせてください。

今回紹介するのは、

「わくせいキャベジ動物図鑑」

        tupera tuperaさん作

です。

 

 

 

 

 

『はるか彼方。

 

地球から831光年はなれた銀河のかたすみに、”キャベジ”という小さなわくせいがあります。』

 

この文章から始まるこの絵本は、とてもおもしろい絵本です。

野菜や果物をもじって、惑星にしてみたり動物にしてみたり。

 

まず、”キャベジ”という惑星は、野菜のキャベツです。

ちゃんと山や森、湖や川があって、地層もあるのです。

 

その惑星”キャベジ”に住む動物はといえば、トマトン。

はちきれそうな赤い体とひげのような緑色の鼻が特徴で、「ケチャップー」と鳴きます。

 

ところでトマトンは何の野菜で何の動物だと思いますか?

そう!

トマトです!!

トマトンは、トマトのブタなんです!!

 

 

次は、バナキリン。

この惑星で、もっとも背が高く首が長い動物です。

子どもの頃は緑色ですが、成長するにつれて黄色くなり、次第に黒い斑点が全身に現れます。

 

バナキリンは、何の野菜で何の動物でしょう?

閃いた方も多いと思います。

そう!

バナナです!!

バナキリンは、バナナのキリンなんです!!

 

他にもキュワニやジャガー、リンゴリラやハクサイ等々、野菜や果物をもじって創られた動物が次々と紹介されます。

それぞれに面白い生態説明が載せられていて、絵もリアルです。

家に一冊いかがですか?

 

 

上の画像をクリックするとアマゾンのサイトに飛んで、絵本を買うことができます。

ぜひ読んでください♪

 

 

 

 

turpera tuperaさんの絵本を集めてみました。

良かったら、どうぞ(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ

 

めむたんは、Amazonで絵本を数冊電子出版しています。

全て342円で、Amazon無料提供のkindleアプリをお持ちの方は、携帯でもパソコンでも読むことができます。

(kindleアプリをお持ちでない方のために、インストール方法を紹介しているサイトを、下にリンクしてあります。参考にしていただけたら幸いです)

ぜひ読んでください♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Amazon無料提供のkindleアプリのインストール方法を紹介しているサイトです。

参考にしていただけたら幸いです。

 

 

 

 

 

 

絵本人気ブログランキングに参加しています。

クリックしていただけたら幸いです(*^_^*)

 


人気ブログランキング