ニコラスどこにいってたの? | めむたんの絵本

めむたんの絵本

めむたんは、Amazonで絵本を電子出版しています。
タイトルは、「きみといっしょに」、「あのもんのなかに」等です。

絶賛発売中です!!

 

 

 

 

 

 

こんにちは!!

いかがお過ごしでしょうか?

 

私ことめむたんのブログに来てくださって、ありがとうございます。

最後の一文字まで楽しんでいただけたら幸いです(*^_^*)

 

絵本の紹介をさせてください。

今回紹介するのは、

「ニコラスどこにいってたの?」

          レオ・レオーニさん作

です。

 

 

 

 

 

広い野原のはじっこで、4匹の小さな野ネズミが野イチゴをかじっていました。

かじっていたのは、薄桃色の甘くもないし水気もない、美味しくない野イチゴです。

本当は甘くて水気の多い赤い野イチゴが食べたいのですが、それらは先に、鳥たちに食べられてしまうのです。

そのため、主人公のニコラスを始めとする野ネズミたちは、鳥をとても嫌っていました。

 

みんなでさんざんに鳥の悪口を言った後、ニコラスは、鳥たちに見つけられていない野イチゴの生えているところを探しに出かけました。

すると、運悪く1羽の大きな鳥に捕まってしまったのです。

けれども幸いなことに、必死にもがいたニコラスは、大きな鳥から逃れることができました。

そして、3羽の雛がいる巣の中に落っこちたのです。

 

 

 

 

激しい部分も和やかな部分もある、とても印象的な絵本です。

相手のことをよく知らないままに、憶測や想像で決めつけてしまうことの恐ろしさ。

決めつけはやがて悪感情を誘い込み、みんなを激しい行為へと向かわせます。

 

絵本の最後で、ニコラスたちを見守っていたレイモンドおじさんが言います。

「1わの わるい とりだけで、 ぜんぶの とりを わるいと きめつけちゃいけない」

 

それは私たち人間にも、おおいに当てはまることだと思いました。

 

 

上の画像をクリックするとアマゾンのサイトに飛んで、絵本を買うことができます。

ぜひ読んでください♪

 

 

 

 

 

 

レオ・レオーニさんの絵本を集めてみました。

良かったら、どうぞ(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ

 

めむたんは、Amazonで絵本を数冊電子出版しています。

全て342円で、Amazon無料提供のkindleアプリをお持ちの方は、携帯でもパソコンでも読むことができます。

(kindleアプリをお持ちでない方のために、インストール方法を紹介しているサイトを、下にリンクしてあります。参考にしていただけたら幸いです)

ぜひ読んでください♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Amazon無料提供のkindleアプリのインストール方法を紹介しているサイトです。

参考にしていただけたら幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

絵本人気ブログランキングに参加しています。

クリックしていただけたら幸いです(*^_^*)

 


絵本ランキング