おはようございます!!
いかがお過ごしでしょうか?
私ことめむたんのブログに来てくださって、ありがとうございます。
最後の一文字まで楽しんでいただけたら幸いです(*^_^*)
絵本の紹介をさせてください。
今回紹介するのは、
「だいちゃんとマスくんのハテナ」
こがようこさん作
です。
朝、主人公のだいちゃんが保育園に行こうとすると、
「ぼくも いく!」
と、マスクのマスくんが飛んできました。
コロナが流行しているから、マスクが必要だというのです。
なぜならコロナウイルスは、おしゃべりする時などにつばと一緒に飛び散るからです。
だいちゃんは、マスクをして保育園に行きました。
この絵本では、コロナ対策についてのことが分かりやすく書かれています。
コロナが流行して約2年が経っています。
感染対策をマスターしているお子さんも、多いと思います。
それでもやっぱり改めて。
コロナ対策についてのこの本を読んでいただきたいと思い、掲載させていただきました。
上の画像をクリックするとアマゾンのサイトに飛んで、絵本を買うことができます。
ぜひ読んでください♪
コロナについての絵本は、他にも出版されています。
良かったら、どうぞ(*^_^*)
めむたん作の絵本です。
アマゾンが無料提供しているkindleアプリをパソコンやスマホに取り込めば、すぐに読むことができます。
家にいても外にいても、気軽に読める絵本です。
ぜひ読んでください♪
めむたんのmy Pick
YouTubeで、「あのもんのなかに」の宣伝動画、そして「めむたんの絵本シリーズ ゆきのおはなとキツネくん」をアップしています。
どちらも1分くらいです。
気軽に観てみてください♪
人気ブログランキングに参加しています。
クリックしてくださったら嬉しいです♪