おはようございます!!
いかがお過ごしでしょうか?
私ことめむたんのブログに来てくださって、ありがとうございます。
最後の一文字まで楽しんでいただけたら幸いです(*^_^*)
絵本の紹介をさせてください。
今回紹介するのは、
「海のアトリエ」
堀川理万子さん作
です。
女の子は、おばあちゃんの部屋が好きでした。
なんだか居心地がいいのです。
ある日女の子は、部屋に飾られている女の子の絵のことを、おばあちゃんに聞きました。
おばあちゃんは言います。
「この子は、 あたしよ」
それからおばあちゃんは、絵を描いてくれた女性画家とのことを話し始めました。
小学生の夏休み、不登校だったおばあちゃんは家に閉じこもっていました。
母親の友だちで一人暮らしの女性画家は、そんなおばあちゃんを家に誘いました。
滞在期間は一週間。
その一週間、大きなイベントはありませんでした。
ただただ淡々としていて、女の子は女性画家のそばで猫と遊んだり一緒に食事をしたり絵を描いたり海に行ったり互いに肖像画を描いたり。
女性画家は女の子を子ども扱いせず、一人の女性として接してくれました。
この経験はおばあちゃんに力を与え、居心地の良い部屋だと孫に思ってもらえる女性にしました。
話し終えたおばあちゃんは、女の子に言います。
「あなたはこれから、あなたのだいじな人にであうのよ。このことをずっとおぼえていたいって、そんな日が、きっとあなたをまってるわ」
こう言ってもらえた女の子は、幸せです。
困難にくじけず、前を向いて生きていく女性になれそうです。
上の画像をクリックするとアマゾンのサイトに飛んで、絵本を買うことができます。
ぜひ読んでください♪
めむたん作の絵本です。
アマゾンが無料提供しているkindleアプリをパソコンやスマホに取り込めば、すぐに読むことができます。
家にいても外にいても、気軽に読める絵本です。
ぜひ読んでください♪
めむたんのmy Pick
YouTubeで、「あのもんのなかに」の宣伝動画、そして「めむたんの絵本シリーズ ゆきのおはなとキツネくん」をアップしています。
どちらも1分くらいです。
気軽に観てみてください♪
人気ブログランキングに参加しています。
クリックしてくださったら嬉しいです♪