こんにちは!!
いかがお過ごしでしょうか?
私ことめむたんのブログに来てくださって、ありがとうございます。
最後の一文字まで楽しんでいただけたら幸いです(*^_^*)
絵本の紹介をさせてください。
今回紹介するのは、
「とうふこぞう」
京極夏彦さん作
石黒亜矢子さん絵
です。
男の子が、鏡の前で歯磨きをしています。
鏡に写っている男の子は、目つきが実際の男の子と違います。
自分の部屋へ行こうと廊下を歩くと、そこかしこにおばけの気配があります。
それは、部屋に入っても変わりません。
なにかがいる。
なにかがいる。
ネコと一緒に布団に潜り込んだ男の子は、怖くて目をつぶれません。
そのうち、何かが窓からのぞいている気配が。
それはやがて部屋に入ってきて……、布団の上に乗っかった。
こわい!
恐る恐る目を開けてみると……。
最初の数ページが恐怖で彩られているので、怖さが増します。
ページをめくるごとにその怖さは増してきて、自分が主人公の男の子になった気持ちになります。
それだけに、おばけの正体にホッとします。
おばけの正体は、とうふこぞう。
愛嬌たっぷりのおばけなので、思わずウィキペディアで調べてしまいました。
こういうおばけなら、毎晩来てもいいですね(*^_^*)
上の画像をクリックするとアマゾンのサイトに飛んで、絵本を買うことができます。
ぜひ読んでください♪
めむたん作の絵本です。
アマゾンが無料提供しているkindleアプリをパソコンやスマホに取り込めば、すぐに読むことができます。
家にいても外にいても、気軽に読める絵本です。
ぜひ読んでください♪
めむたんのmy Pick
YouTubeで、「あのもんのなかに」の宣伝動画、そして「めむたんの絵本シリーズ ゆきのおはなとキツネくん」をアップしています。
どちらも1分くらいです。
気軽に観てみてください♪
人気ブログランキングに参加しています。
クリックしてくださったら嬉しいです♪