こんにちは!!
いかがお過ごしでしょうか?
私ことめむたんのブログに来てくださって、ありがとうございます。
最後の一文字まで楽しんでいただけたら幸いです(*^_^*)
絵本の紹介をさせてください。
今回紹介するのは、
「くもとそらのえほん」
五十嵐美和子さん作・絵
武田康男さん監修
です。
雲の形は日や場所によって様々で、その形に付けられた名前も様々です。
それは例えば入道雲。
大雨を降らせたり雷を起こしたりします。
それは例えば飛行機雲。
飛行機が通った後に生まれます。
それは例えばレンズ雲。
山の上を強い風が吹くとできます。
空を見上げればたいてい雲が浮いていて、雲によっては、
名前は何だろう?
と首を傾げることがあります。
名前が浮かばない時、この絵本を開いてください。
綺麗な絵と分かりやすい文章で、答えを教えてくれます。
上の画像をクリックするとアマゾンのサイトに飛んで、絵本を買うことができます。
良かったら、どうぞ(*^_^*)
めむたん作の絵本です。
アマゾンが無料提供しているkindleアプリをパソコンやスマホに取り込めば、すぐに読むことができます。
家にいても外にいても、気軽に読める絵本です。
ぜひぜひ読んでみてください♪
めむたんのmy Pick
YouTubeで、「あのもんのなかに」の宣伝動画、そして「めむたんの絵本シリーズ ゆきのおはなとキツネくん」をアップしています。
どちらも1分くらいです。
気軽に観てみてください♪
人気ブログランキングに参加しています。
クリックしてくださったら嬉しいです♪