こんにちは!!
いかがお過ごしでしょうか?
いつもたくさんの方に訪問していただき、ありがとうございます。
「いいね」もたくさんくださって、ありがとうございます。
励みになっております。
ありがとうございます。
めむたん作の絵本です。
アマゾンが無料提供しているkindleアプリを取り込めば、すぐに読むことができます。
家にいても外にいても、気軽に読める絵本です。
ぜひぜひ読んでみてください♪
めむたんのmy Pick
YouTubeで、「めむたんの絵本シリーズ ゆきのおはなとキツネくん」、そして「あのもんのなかに」の宣伝動画をアップしています。
どちらも1分くらいです。
気軽に観てみてください♪
今日1月7日には、七草粥を食べる風習がありますね。
1月7日は「人日(じんじつ)の節句」と言われているそうで、この日に七草粥を食べて邪気を祓い、一年の無病息災と五穀豊穣を祈るそうです。
また体の疲れをいたわるような効果もあるそうで、お正月のおせち料理などで疲れた胃や腸を休めるのだそうです。
せっかくなので、七草粥にちなんだ絵を描かせていただきました。
アマゾンで電子出版している絵本「あのもんのなかに」の登場人物であるクマくん、キツネくん、それからシカちゃんが、絵を彩ります。
〇・・・〇・・・〇・・・〇・・・〇・・・〇・・・〇・・・〇・・・〇・・・〇・・・〇・・・〇・・・〇・・・〇・・・〇・・・〇・・・〇・・・〇・・・
今日は、1月7日。
七草粥を食べる日です。
誰が言い出したのかは忘れてしまったけれど、
「いっしょに食べようね」
と、クマくんの家にキツネくんとシカちゃんがやってきました。
七草粥の準備は完了。
三人は、テーブルに集まりました。
ところで、キツネくんとシカちゃんは、クマくんのことが大好きです。
だから、クマくんにぴったり寄り添って正座をしています。
それに対してクマくんは、
「テーブルはこんなに大きいのだから、ちょっと離れてよ」
と言うのですが、二人は離れません。
クマくんは、
「しょうがないなあ」
と困っています。
でも本当はとっても嬉しくて、ニマニマしてしまうのです。
さあ、そろそろ食べましょう。
みんな手を合わせて、
「いただきま~す!!」
絵本人気ブログランキングに参加しています。
クリックしてくださったら、嬉しいです♪