こんにちは!!
いかがお過ごしでしょうか?
いつもたくさんの方に訪問していただき、ありがとうございます。
「いいね」もたくさんくださって、ありがとうございます。
励みになっております。
ありがとうございます(*^_^*)
めむたん作の絵本です。
アマゾンが無料提供しているKindleアプリをスマホやパソコンに取り込めば、すぐにでも読むことができます。
ぜひぜひ読んでみてください♪
めむたんのmy Pick
YouTubeで「あのもんのなかに」の宣伝をしています。
下の画像の『▶』をクリックすると、すぐに視聴できます。
いかがですか?
今日は、絵本の紹介をさせてください。
今回紹介するのは、
「たっくんのおしろ」
土屋富士夫さん作
です。
あるおうちのある部屋に、小さいけれどそれはそれはりっぱなお城がありました。
お城には、たっくんという王様と仲間のみんなが、幸せに暮らしておりました。
そこにお母さん登場!
「おへや そうじするわよ。 おしろ かたづけなさい!」
でも、たっくんは言うのです。
「だめじゃ だめじゃ、 でなおしてまいれ!」
お母さんは、
「しょうがないわねぇ…。 じゃあ、 おやつの じかんまでですよ」
と言って、部屋から出ていきました。
愛されている子どもは強し。
意志を尊重してもらえたたっくんは、みんなと一緒に絵本を読んだり歌を歌ったり。
この楽しい時がいつまでも続くと信じて疑いませんでした。
でも、獣が襲ってきて……。
愛されている子どもは強し。
獣に大変な目にあわされてもなんとか立ち上がり、仲間といっしょに解決していきます。
他にも大変な目にあわされるのですが、最後には笑顔です。
確かに色々あったけれど、それも良い思い出です。
たっくんの楽しい時間が、今日も眠るまで続くのです。
幸せな世界に生きる幸せな子どもを描いた絵本です。
全ての子どもたちが、たっくんのようでありますように☆
上の画像をクリックするとアマゾンのサイトに飛んで、絵本を買うことができます。
ぜひぜひ読んでみてください♪
絵本人気ブログランキングに参加しています。
良かったら、クリックしてみてください♪