こだわってこだわり続けて絵の本を素直なままのあなたのように
こんにちは!!
いかがお過ごしでしょうか?
最近は、たくさんの方々に訪問していただき、ありがとうございます。
「いいね」もたくさんくださって、ありがとうございます。
とても嬉しいです♡
続けていると、こんな素敵なことが起こるんですね。
あきらめなくて良かった!!
ところで、アマゾンで電子出版する絵本のための絵コンテ(絵本展開のもとになるアイデアシート)が、8割くらいできました。
あとは、最後の数ページと表紙と裏表紙とタイトルと。
それから2ページ目です。
今日になって、
別のセリフの方が良いんじゃないかしら?
と、思ってしまったんです。
このままだと、テーマが伝わりにくい気がして。
うーん。
完成間近のような気がしていましたが、まだまだ先のようです。
私は、みなさんに読んでもらえて、そして好きになってもらえる絵本を目指しています。
だから、妥協は厳禁です。
こだわってこだわって、こだわります!!
この絵本は、あきやまただしさん作の「たまごにいちゃんとたまごじいさん」です。
たまごにいちゃんシリーズの中の1冊です。
主人公のたまごにいちゃんは、大きくなってもたまごの中にいる鶏です。
たまごにいちゃんがいつものように川沿いをお散歩していると、たまごのままの鶏を見かけます。
気になってよくよく見てみると、たまごのままの鶏は、おじいさんでした。
「おじいさんなのに、なんでたまごなんだろう?」
たまごにちゃんは、思い切って声をかけてみました。
全てを読んだわけではありませんが、たまごにいちゃんシリーズに今まで登場した人物は、たいてい、主人公のたまごにいちゃんと似たような年齢だったように思います。
だから、たまごじいさんは少し意外でした。
たまごじいさんは、
いいんだいいんだ、これでいいんだ。
と達観した気持ちでいてもやっぱりどこかしら寂しくて、心の底では、
誰かに気付いてもらいたい。
と願っていたのでしょう。
たまごじいさんは、たまごにいちゃんに気付いてもらえて、とても嬉しかったのだと思います。
アマゾン販売で、1,540円です。
良かったら、読んでみてください♪
たまごにいちゃんと たまごじいさん (ひまわりえほんシリーズ)
めむたん作の絵本です。
良かったら、読んでみてください♪
絵本人気ブログランキングに参加しています。
良かったら、クリックしてみてください♪