繰り返し読む理由 | めむたんの絵本

めむたんの絵本

めむたんは、Amazonで絵本を電子出版しています。
タイトルは、「きみといっしょに」、「あのもんのなかに」等です。

絶賛発売中です!!

絵の本に惚れてしまってまるでもうボタンもコップも生きているよう

 

こんにちは!!

いかがお過ごしでしょうか?

 

最近、「フウちゃんクウちゃんロウちゃんのふくろうがっこうーさかなをとろうのまき」(いとうひろし作)を繰り返し読んでいます。

 

理由は二つあって、勉強になるから、それから、おもしろいからです。

 

絵本の数あるパターンの一つに、似たような出来事を三回繰り返す、というのがあります。

そのパターンをこの絵本はしていて、たいへん勉強になります。

そしてその三回の繰り返しのあとの展開が意表を突くもので、おもしろいのです。

 

こっそりとお知らせすると、この絵本に描かれている登場人物たちは、全然かわいくありません。

でもお話が魅力的だから、次第にかわいらしく見えてくるんですよね。

 

私も、こんな絵本が創れたら……。

 

先ほど、繰り返し読む理由を二つ述べました。

それにもう一つ加えさせてください。

 

繰り返し読む三つ目の理由は……。

 

私もこんな絵本を創りたいから。

 

頑張ります。

 

 

 

 

 

上で紹介させてもらった、いとうひろしさん作の「フウちゃんクウちゃんロウちゃんのふくろうがっこうーさかなをとろうのまき」です。

北の森に住む三羽のふくろうは、夜になるとふくろう学校に行って勉強します。

一人前のふくろうになるためには、たくさんのことを覚えなければいけないからです。

今夜覚えることは、魚の捕り方です。

まず、ふくろう先生がお手本を見せてくれます。

それを見て三羽も魚を捕ろうとするのですが、捕ったものは……。

 

アマゾン販売で1,650円です。

良かったら、読んでみてください♪

フウちゃんクウちゃんロウちゃんのふくろうがっこう―さかなをとろうのまき

 

 

 

めむたん作の絵本です。

良かったら、読んでみてください♪

 

 

 

 

 

 

絵本人気ブログランキングに参加しています。

良かったら、クリックしてみてください♪


絵本ランキング