やり方が間違っているのかしら? | めむたんの絵本

めむたんの絵本

めむたんは、Amazonで絵本を電子出版しています。
タイトルは、「きみといっしょに」、「あのもんのなかに」等です。

絶賛発売中です!!

ぐちゃぐちゃの蕾を今日も描いているいつか必ず咲くと信じて

こんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?

月火木金のお掃除の後に、筋トレをしています。
内容は、ダンベルを左右20回づつ、腹筋を50回、腕立て伏せ10回を2セット。

そのかいあって、腕が筋肉質になってきました。
鏡の前で袖をたくしあげて眺めると、

こことここがもりあがってる!
うれしい!!

て、思います。

お腹にはまだ脂肪があるけれど、最近腹筋の仕方を変えて、頭を床に着けないようにしています。
それをしながらお腹をさわると、脂肪の下の筋肉が固くなっているのが分かります。
数か月後、脂肪がわずかでも少なくなっていたらうれしいです。

腕立て伏せは胸筋を鍛えたいからなので、床に置く手同士をなるべく遠くにしてやっています。
でも、胸筋が全然発達しません。

なぜかしら?
やり方が間違っているのでしょうか?