一人寝の部屋に流れるメロディがワインのように身にしみわたる
こんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?
今日は、ピラティスヨガに行ってきました。
レッスンの最中、BGMとして音楽が流れます。
それはたいていクラシックで、今日は、バイオリニストの葉加瀬太郎さんの曲でした。
懐かしいな。
私、一時期ハマっていました。
たくさんある葉加瀬太郎さんの曲の中で、「ひまわり」という名の曲が特に好きでした。
インフルエンザにかかって一人で寝ないといけなかったとき、寂しさを紛らわすためによく聞いていました。
動画では曲の途中でステージが真っ暗になるのですが、再び明るくなったとき、葉加瀬さんの左右に、バイオリンをかまえたたくさんの子どもたちが現れるのです。
それを見た瞬間、なぜかいつも涙ぐんでいました。
先ほど、とても聴きたくなって動画を開いたのですが、やっぱり同じ瞬間で涙ぐみました。
葉加瀬太郎さんの曲を、また聴いていこうと思いました。