書棚から本がなくなる日などない今年最後の貸し出し手続き
こんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?
今日は、図書館に行ってきました。
私の中で、
「今年の図書館通いは今日で最後」
と決めていたので、18冊も借りてきました。
休館期間中にコンクールのための絵本も創りたいから、絵本は、よく読まれているものを10冊。
指南書を1冊。
大人の本を7冊。
次に行く時までに全部読み終えているかどうかは、神さまも分かりません。
それにしても、図書館の本て、いくら借りてもなくならないですね!
いつ行っても本があふれていて、からっぽの書棚なんて一回も見たことがありません。
みんな、あんなに借りているのに。
ただ、ちょっと嬉しいのは、読んだ本が増えてきたことです。
書棚に並ぶ本を見ながら、
「これも読んだ、あれも読んだ」
と心でつぶやきながら歩き回るのは、いっぱしの読書家になったみたいで、誇らしくもあります。
これからもいろんな本を読んで知識や心を豊かにして、絵本や童話に活かしていきたいと思います。