イソップ「よくばりな犬」のリライトです | めむたんの絵本

めむたんの絵本

めむたんは、Amazonで絵本を電子出版しています。
タイトルは、「きみといっしょに」、「あのもんのなかに」等です。

絶賛発売中です!!

こんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?

イソップの「よくばりな犬」というお話があります。
それは下記のとおりです。

  犬が肉をくわえて川を渡っていました。水にうつる自分の影を見たとき、大きな肉をくわえた別の犬がいると思いました。別の犬の肉を奪おうとして吠えたので、くわえていた肉が川に落ちて、よくばり犬は自分のたべものをなくしてしまいました。

今回の課題は、このお話のリライトを、800字から1000字で書いてください、というものでした。
そのお話が、修正なしで帰ってきました。
もし良かったら、読んでみてください。

犬が肉をくわえて川を渡っていました。
 その犬の名前はヨクバリナ。ワンワン学校二年生のオス犬です。
 ワンワン学校で習うことは、吠えかた、走りかた、そして食べかたなどです。平日は毎日夕方まで授業があるので、お弁当を持っていきます。
 水曜日の今日も、ヨクバリナはお弁当を持って学校に行きました。ところが、学校に行ったら門のところに先生が立っていて、
「今日は授業がありません。帰ってください」と言われてしまいました。
先生の半分くらいがインフルエンザにかかって、学校に来られないからだそうです。
家に帰りながら、ヨクバリナは思いました。ママといっしょにお弁当を食べよう!って。
今日のお弁当は、大きな肉です。にんにくと塩コショウをたっぷり付けて焼いてあるので、とてもおいしそうです。それを口にくわえているヨクバリナは、よだれが止まりません。早くママといっしょに食べたい!と思っています。
あ!川が見えてきました。この川を渡ってしまえば、家まではすぐです。少し深い川なので、ヨクバリナは注意して橋を渡ります。
そろそろ、そろそろ。
川の真ん中あたりまで来た時、ふと、橋の下が気になりました。のぞいてみると、一つ違いの弟、ベツノ犬がいるではありませんか。年が近いからか、ヨクバリナとベツノはよくけんかをします。嫌いあっているわけではないのに、学校も別々に行って帰ります。
そのベツノがくわえているお肉は、自分がくわえているものよりも少し大きいような気がします。ヨクバリナは、思いました。
弟のくせになまいきな!もしかしてベツノもママといっしょに食べるつもりなのかな?そんなことさせない、奪っちゃえ!
ヨクバリナは、口を大きく開けて叫びました。
「ベツノ!そのお肉を兄ちゃんによこせ!」
 その瞬間、ヨクバリナがくわえていたお肉がぽろっ。そのまま川に落ちてしまいました。
 ベツノは全く動きません。ヨクバリナはそこで初めて、川の中にいた犬は自分の影だということに気が付きました。
 ああ、ママといっしょに食べようと思っていたお肉が……。ヨクバリナは、自分のたべものをなくしてしまいました。