体の中には空気がいっぱい | めむたんの絵本

めむたんの絵本

めむたんは、Amazonで絵本を電子出版しています。
タイトルは、「きみといっしょに」、「あのもんのなかに」等です。

絶賛発売中です!!

椅子の背に両手を置いて吸い込んで空気の粒を私にするの

こんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?

今日はピラティスの日でした。
今回も先週と同様椅子を使ったコースでしたが、先週とは少し違う内容でした。

椅子の背もたれに両手を置いて深呼吸。
その後、空気を吐きだしながら、肩甲骨を浮かせたりしました。

空気を思いっきり吸ったとき、心の中で
『空気の粒が私の形になっている!』
と思いました。
今日の絵は、それを表現したものです。

そういえば、我が家のヘルスメーターは、体重の他に脂肪率と水分量の数字が出ます。
それならば、ついでに体内の空気の量も教えてもらいたいなあ、と思いました。
まあ、常に空気を吸ったり吐いたりしているから計測は難しいのでしょうが、分かったらおもしろいですね☆

イメージ 1