ポケットにあめ玉五つ放りこみ登山口立つ朝はもうすぐ
こんにちは!
8月に山登りをします。
その山は百名山のひとつで、標高2000メートル近くの高い山です。
ネットで山を調べてみると、垂直に近い山肌や切り立った尾根が映し出されていました。
ひえええええ・・・・・!
こんな山、のぼれな~い!!
あるブログでは、『頂上にドクターヘリが飛んできた』と書いてあったりして、私まだ死にたくな~い、と真っ青になっていました。
でも、不思議ですね。
山登りに向けてコースを調べたりとかしているうちに、垂直に近い山肌や切り立った尾根に目が慣れてきて、なんだか登れるような気持ちになってきました。
そして、何時に家を出発しようかとか、どのコースを登ろうかとか、カロリーの高い食べ物を買わなくちゃとか、考えるようになってきました。
今では、山登りをする日が楽しみです♪
なにを持って行こうかな?
とりあえず、あめ玉は持って行かなくっちゃ!!
