ゆいりーの卒業発表 | AKB48 応援ブログ❗️〜まことのすけ 時々 まことっち〜

AKB48 応援ブログ❗️〜まことのすけ 時々 まことっち〜

アイドル好きなオジさんオタクのブログです!

2010年から、AKB48を応援しています。
偉大な推し、岡部麟ちゃんが卒業しました!
AKB48ファンとして、応援を続けます。

テーマ:

 

おはようございますすみません

 

まことのすけでございますルンルン


 



 

昨日、AKB48劇場「ここからだ」公演終了時に、13期生村山彩希さんが卒業発表をしました。

 

突然、TLに流れて来ましたが驚きましたね〜

 

 

10thアルバム「なんてったってAKB48」が先日の25日に発売されましたが、表題曲の選抜&センターに抜擢されて、昭和風のMVが公開されたばっかりのこのタイミングで、とは思いました。

 

勿論、本人は熟慮された上での決断だと思いますが....

 

 

 

誠に勝手な推察ですが、来年12月の20周年まではいてくれるものと踏んでいました。

 

それまでの春に65thシングルをあづちゃんセンターで、秋に66thとシングルをいとももセンターで出し後輩たちの活躍を見届けて20周年で卒業を発表、2026年早々に卒業シングル、春コンを3公演組んで卒コンを開催して大円団を迎える。

 

そう都合良くは、行かないようですね。

 

64thシングル「恋 詰んじゃった」に続くシングルが7月発売でしたから、年内か新年早々には65thシングルを出すかなと思っていましたが、この件も関係していましたでしょうかね。

 

果たして65thシングルはゆいりーの卒業シングルになるのか、それともカップリング曲にソロ曲でも来るのか。

 

最終活動日を自身の誕生日に、設定していました。

 

シアターの女神ですから、この先劇場公演をメインにして行くのか、それとも卒業後を見据えて活動して行くのか....

 

AKB48を卒業するときは芸能界引退と言っていた頃ならば、30歳くらいまでいてくれただろうと思います。

 

事務所移籍したときに、卒業後も続けるのだろうとは思いましたから流れが変わりましたかね。

 

 

大きな精神的支柱が去る、AKB48。

 

若いメンバー達のことが心配になります。

 



 

個人的には、AKB48劇場公演88回中19回と最も劇場で会っている人です。

 

初劇場は2012年6月24日の研究生公演『RESET』でした。

 

初握手は2016年2月13日、通算握手回数7回、2ショット写メ2枚、インカメ2ショット1枚.

 

チームA『M.T.に捧ぐ』公演にアンダー出演していた「She's gone」には、相当魅せられました。

 

麟ちゃんに通い出してからは、行かなくなりました。

 

来月19日に2ショットが1枚取ってあるのが実に8年ぶりですが、それが最後の接触になるのかな....

 

年末に来て、大きな動きが出ましたね。

 

 



 

<まことのすけ>