「AKB48天下一HADO会 そして伝説へ」DAY1 | AKB48 応援ブログ❗️〜まことっち 時々 まことのすけ〜

AKB48 応援ブログ❗️〜まことっち 時々 まことのすけ〜

アイドル好きなオジさんオタクのブログです!

2010年から、AKB48を応援しています。
偉大な推し、岡部麟ちゃんが卒業しました!
AKB48ファンとして、応援を続けます。

おはようございますルンルン

 

まことっちでございますすみません

 



 

昨日は、HADOの新シリーズ、

「AKB48天下一HADO会 そして伝説へ」DAY1、初日に参加して来ました。

 

今回から4チーム制になり、各チームキャプテンがドラフト会議により選んだメンバーでの戦いになります。

 

初日の昨日は、下記メンバーにより優勝賞品の旅行を賭けて争われました。

 

 

「AKB48天下一HADO会 そして伝説へ」DAY1

*HADOアリーナお台場

 

<出演メンバー>

◎チーム諦めたらそこで試合終了だよ

迫由芽実・千葉恵里・山﨑空

◎チームぽっけむり。

髙橋彩音・田口愛佳・橋本恵理子

◎チーム布袋速度と優越感

秋山由奈・布袋百椛・山根涼羽

◎チームBelieve

谷口めぐ・山口結愛・山内瑞葵

 


12名中6名が研究生というところに、時の流れを感じます。

 

試合は予選を勝ち上がった「チーム布袋速度と優越感」対「優越感チームぽっけむり。」で決勝戦を。

 

「チームBelieve」対「チーム諦めたらそこで試合終了だよ」で3位決定戦を争いました。

 

結果は「チーム布袋速度と優越感」が優勝、初戦を制しました。



 


3位決定戦は「チームBelieve」が「チーム諦めたらそこで試合終了だよ」に勝ちました。




 

私が応援席に居た「チームチーム諦めたらそこで試合終了だよ」は最下位で、罰ゲームとして萌え台詞になりました。



私乃周りには若い女性が多く、えりぃがいるからなのかと思いましたが、そらら団扇が多かったのに驚きましたね。

 


ほてちゃんチームは強いです。


昨日はほてちゃん自身は今一つ調子が上がらなかったですが、ゆなちゃんが運動神経の良さを活かしてメキメキ上手くなってました。


DAY3ではなるちゃんも加わりますが、優勝候補筆頭ですね。




オープニングの選手入場で、「チーム諦めたらそこで試合終了だよ」は迫由芽実、千葉恵里、山﨑空に加えて、キャプテンの大盛真歩と共に4人での入場でした。


 

まほぴょんは昨晩AKB48劇場で行われた、斎藤陽菜卒業公演への出演があったのですが、その前にキャプテンとして応援に駆けつけてくれました。

 

残念ながらチームは最下位でしたが、偉い子ですね。

 

好感度が、上がりました。

 

 


今シーズンから、ボール回収の時にメンバーが着けていたマスクがなくなりました。

 

そして、最後のお打たれ会(お見送り)も以前よりもだいぶメンバーとの距離が近づきましたね。




DAY3のチケット受付が始まっています。


ご興味のある方は、是非一度現地参加してみてください。


現地で応援をしながらの観戦は、とても楽しいです。


ボール回収でメンバーの追求が厳しいですから、推しの多い方は大変かも知れませんが😅



おかげさまで、楽しい推しごと始めになりました。






<まことっち>

 

 

AKB48ランキング