我が家では最近、夫婦一緒の食事機会が減っています。
これは仕事の関係なので致し方無いので、別に夫婦仲が
悪くなったわけでも無く、いつも仲良しです。
ただ、食事を一緒に摂れないというのは寂しいもんで。
そりゃね、口説くときに「こんど飯でも一緒にどう?」って
常套句なわけですから、一緒にご飯を食べるのは
二人の仲を発展維持させる上で重要な事なわけですよ。
今の我が家では
平日(月~金)は朝昼晩全て別ご飯。
土日祝は一緒に外食か自宅でご飯・・・・
私の場合、自炊がお得意ってな事もあり
今日も自分で買い物して帰って、今炊飯中です。
奥さんより帰宅が早い場合が多いので、
奥さんも食べるかもしれない・・という主婦的な
感覚で大目に作ったりしますし、
もっぱら冷蔵庫の中の食材やパントリーの中の
在庫管理は私の領分です。
一緒にご飯を食べる機会が減ると、いつまでも
デート気分でいられる!!!なんて幻想は無く
やはり寂しいものだなぁと・・米を研いで吸水中の
今このタイミングでシミジミです。
うーん、元気ないのか自分!
だからか、無性に「ネバネバ系」の食事に琴線触れまくり
ということで、今日の晩御飯は
○メイン
イタリア産の赤身濃厚な豚肉ソテー
岩塩でいただくかなぁ。
○裏メイン
納豆・オクラ・めかぶ・しらす・卵黄をマゼマゼ。
メインとの相性は度外視して、ネバネバ食べたい!
という事でごちゃまぜ。
○サラダ
トマト、レタス、きゅうりのシンプルサラダ
○味噌汁
味噌汁にします・・・
もうごちゃごちゃですので、奥さんは食べないかもね。