痩せてきたので、眠っていたワードローブが
復活するという矢先に・・・
もう夏日ですか。
まだ蒸し暑さはそれ程でも無いので
許容範囲というか、暑いなオイ!程度ですが。
5月半ばですよ。
1月から3月は寒い。
4月も肌寒い
5月は暑くて
6月、7月上旬は蒸し暑くて
7月中旬から8月は酷暑で
9月も猛暑と台風
10月は残暑と秋雨
11月は薄ら寒い
12月はもう寒い
冬と夏と雨季・・しか無いのではないか?
四季ってどこ行った!!!
シャツとジャケットで丁度良い気候が
どんどん無くなっていく。
日曜日の東京は、もう半袖ポロシャツ、Tシャツの
男性がほとんどでして。
サマーニット?
サマーセーター?
汗が吹き出しますって。
マリンパーカー・・蒸し風呂です。
折角ワードローブのジャケットに
袖を通す時が来たかと思ったのに。
ジャケットを活用できる日数が
どんどん減っている日本では・・・
イタリアンなジャケットなんざ出番が少ない。
所詮、平たい顔族には無縁な話だったのか。
まぁ車で移動して、建物の中で仕事するし
そう思っていても
昨今の省エネ傾向で、十分建物の中でも
恥ずかしい半そで姿を晒す羽目になるわなぁ。
半袖のワイシャツって、なんであんなに
恰好悪いのだろうか。
まぁ、汗だくの長袖姿も恰好悪いけどね。