シューズ メンテナンス♪ | サザクロノート

サザクロノート

ゆるーい毎日の記録

今日は出張前の比較的良い天気でした・・

こんな日は靴磨き・・というより、

アメダス、スエードキーパーなどで

シューズのメンテを行いましょう!と。


全部!というわけにはいかないので、


イタリア靴だけ先行して、メンテです。


まぁ、メンテと言ってもイタリア靴の中で

NEWな靴を履き始める前に下ごしらえする

と言った意味合いが強いですが。


玄関先で並べて「陰干し?」

イタリア靴たち



サントーニが2足

ステファノガンバが2足

アルファンゴ、トンプソン、カーディフ・・・


イタリアンな靴を・・って


これ書いてて忘れてた!!

トッズのドラシュー、

トランクルームに保管しっぱなしだ。

空調が入っているトランクルームなので

カビたりしないだろうけど

メンテしておかねば。

それにしても、ドラシューが多いなぁ。

イタリア産、イタリアブランドでなければ

更に8足くらいドラシューあるけど

そんなに車運転してたら、太るわな。

1足3万~5万円くらい出しても、ドラシューは

経たるの早いんだから、ダイエットの為にも

『歩く靴』に移行した方が良いやね。